未分類

第3回 発表会!

暑い日が続いておりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか? さて、先日教室第3回目の発表会を無事に終えることができました! 1年に1回のこの貴重な機会🌱生徒それぞれにとって、何か一つでも得るものがあればいいなと思いながら準備...
未分類

まもなく発表会!

6月29日は、第3回の発表会です☆ 生徒さんたちは発表会に向けてラストスパートに入っています♪ ということで、本番前最後のレッスンは、ピアノの蓋を全開にしています。 見た目の迫力も増し増しで、レッスンにきた生徒た...
未分類

子供がピアノを練習しません②

ピアノの練習、日々大変ですよね。 ピアノの練習を一人でできる子は本当に数少ないです。 これは年齢が小さければ小さいほど。 しかし、ピアノというのは、教室でレッスンする時間以外の自宅練習が本当に重要です!! そこで大...
未分類

子供がピアノを練習しません!①

子供がピアノの練習をしなくて・・・。 とたまに相談を受けることがあります。 ピアノは、短時間でも毎日の積み重ねがとっても重要!! そして、これには、 保護者の方の声がけ、心構えなどがとっても重要です...
未分類

コンクールなんて無理です?

コンクール受けてみませんか? という提案に、戸惑う親御さんはまだまだ多いようです。 皆さんはいかがですか? コンクールというと敷居が高いイメージがあるかと思いますが 最近はレベルなども含め色々なもの...
未分類

上手く弾けた?

最近立ち寄った図書館で 「ピアノがうまくなる子、ならない子」という なんとも気を惹かれるタイトルの本を見つけました! 確かに!確かに!と、とっても共感。 ピアノのレッスンをしていて、生徒に 「...
未分類

今日から毎日練習します!

2年生のFちゃん。 先日の発表会でいい刺激を受けたようで、 お母さんに 「もっと難しい曲を早く弾けるようになりたい!!!」 といったそう。 お母様が作ってくれたカードをモチベーションに、 21日...
未分類

夏休みを有効に♫

みなさんこんにちは 子ども達は学校がお休みになり、楽しい楽しい夏休みがやってきました! レッスンに来る生徒がどんどん日焼けしていくのを見て、 夏を感じるこの頃です。 ながーい夏休みを利用して、 ...